全身がかゆい・・・

その他

これは、治療所以外での出来事

とあるお店で食事を終え、くつろいでお話をしていたところ、その場にいらした20歳前くらいの女性が、はじめ腕のあたりをポリポリと掻き始めました。

すると、見る間に全身にかゆみが広がっていくようで、首・背中・おなか・脚と掻きだし、よく見るとそれぞれの患部が発赤し、少し熱ももっているようです。

アレルギーによる、軽いアナフィラキシーショックを疑いました。

お話を聞くと、元々皮膚は弱い方で、ハウスダストのアレルギーもあって、鼻炎や皮膚のかゆみが時々起こり、特に疲労や睡眠不足になるとその症状が出やすいとのこと。

普段は、症状が出ると、処方されているお薬で何とかしのいでいるのが、この場ではそのお薬も切らして持っていないと。

なにより、かゆみで軽いパニックといってもよいほどで、何とか鎮めてあげたいとの思いで、その場で指圧操作を行いました。

アトピー性皮膚炎の場合と同じく、副腎と肝臓に重点をおきました。

すると、10分も経たないうちに、かゆみが落ち着いてくれました。

副腎は、副腎皮質ホルモンつまり炎症を抑えてくれるステロイドホルモンを分泌します。

肝臓は、かゆみを生じさせている原因物質を解毒してくれます。

背中からアプローチするには、胸椎の第9、10、11番に反応が出ていることが多いようです。
今回のケースも、ここに集中しました。

何より、よほど疲れていたのか、その10分の間で少し寝息を立てておられて、かゆみが治まり何よりでした。

何の器具も道具も、薬も使わずに「診断即治療」ができる指圧、手技のメリットを改めて思った次第です。

pagetopへ